• Home
  • Shop
  • Journal
  • About
  • Contact.
logo
MENU CLOSE
  • Home
  • Shop
  • Journal
  • About
  • Contact.
img-6529

暑い日に飲みたいハイビスカスジュース

こんにちは。もう8月に入りましたね。 シリーズにしてしまったメキシコの暑い日に飲みたいドリンクですが、今日はオアハカでおなじみのハイビスカスジュースを紹介したいと思います。メキシコではアグア・デ・ハマイカと呼ばれています…

07 8月 2020
Everyday Life, food/comida, Oaxaca, オアハカ日記, メキシコ
img-6498

暑い日に飲みたいマンゴーとフレッシュバジル

こんにちは。メキシコの食堂でよく見かける飲み物の中から、暑い日に飲みたいものを個人的にピックアップしています。 今回はマンゴーとフレッシュバジルのスムージー。 マンゴーはメキシコで雨季がはじまる3〜7月頃が旬で、その時期…

31 7月 2020
Everyday Life, food/comida, Oaxaca, オアハカダイアリー, オアハカ日記, メキシコ
img-6486

暑い日に飲みたいキュウリとライム

こんにちは。8月も近づき、暑さが日に日にきびしくなってきました。 最近はもっぱらマスクにサングラス、帽子という怪しさ満点の格好で出かけるくらい日差しがきついです。 そんな暑い日は、家に帰ったらまず麦茶を1杯〜!といきたい…

31 7月 2020
Everyday Life, food/comida, Oaxaca, オアハカ日記, メキシコ
img-6470

2年後のウィピル

こんにちは。 メキシコでは雨季も後半に入り、虫と戦うじりじりした生活が続いています。 今暮らしているところでは日本ほど大きな季節の変化がなく、旬の食べ物や季節の花々にすごくありがたみを感じる今日この頃です。 さて、そんな…

08 7月 2020
メキシコ, 商品のお手入れ, 手しごとのモノ
img-6456

涼しく楽しく、メキシコのウィピル

こんにちは。 いつの間にか、かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 さて、7月はOnline Shopにて涼しく楽しく、ウィピル特集をしています。 と言っても、まずウィピルとは?という方も多いかもしれません。 ウィピ…

05 7月 2020
メキシコ, 手しごとのモノ
img-6381

2019年春 展示販売・イベント出店のお知らせ

こんにちは! だいぶ久しぶりの投稿となってしまいました。ここ1年、メキシコで生活をしており、環境になれるのにかなり四苦八苦しておりました。 さて、メキシコの作り手さん達とコツコツ取り組んできた物ものを4〜6月に東京と神戸…

11 4月 2019
メキシコ, 展示会, 手しごとのモノ
img-6342

アルパカストール、洗ってみました

こんにちは。 3月に入り、いよいよ春ももうすぐですね。   今いるメキシコのオアハカは基本あたたかいのですが、朝晩はわりと冷えこみます。 そこで、展示販売でも扱ったペルーのアルパカ毛ストールを夜はブランケットが…

08 3月 2018
alpaca, Everyday Life, ペルー, 手しごとにまつわるクラシ, 手しごとのモノ
img-6330

Jacaranda

  こんにちは。 先週から、オアハカ ではうす紫の花 ハカランダがとても綺麗に咲いています。 最近は陽気も春のようで、町中でハカランダが咲いているのを見ると 気分も何だかうららか。   町のいたるで見…

03 3月 2018
Everyday Life, オアハカ日記, メキシコ
img-6323

革バッグがとどきました

    こんにちは。 チアパスの革バッグ工房からバッグが届きました。   予約いただいたお客さまへ、4月上旬〜中旬ごろにお届けする予定です。 春のお出かけが楽しくなりますように。 ネットショ…

18 2月 2018
メキシコ, 手しごとのモノ
img-6315

desayuno

    おはようございます。 先日は、友達がメキシコの家庭的な朝ごはんを作ってくれました。   煮たお豆にスクランブルエッグ状のたまご、サボテンのサラダを混ぜて トトポと合わせて食べるんだそ…

18 2月 2018
Everyday Life, Oaxaca, オアハカ日記, メキシコ
img-6305

totopo

    オアハカの海岸部にある町、フチタンに住む友だちから、トトポというのをもらいました。   トトポはトルティーヤを焼いたパリパリの生地で、とくにフチタンのものが有名なのだとか。 フチタン…

11 2月 2018
Everyday Life, food/comida, Oaxaca, オアハカ日記, メキシコ
img-6294

革バッグをたずねる〜編み上げ編〜

こんにちは。 今回は革バッグ作りの中で、形を仕上げるプロセスをお届けしたいと思います。   バッグ作りの中では、革パーツの接合部分のみミシンを使い、 その他はできる限り手で仕上げるというポリシーのエリアス。 バ…

09 2月 2018
meet artisans, メキシコ, 工房, 手しごとのモノ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 10
  • Next

Latest Posts.

  • 暑い日に飲みたいハイビスカスジュース
  • 暑い日に飲みたいマンゴーとフレッシュバジル
  • 暑い日に飲みたいキュウリとライム
  • 2年後のウィピル
  • 涼しく楽しく、メキシコのウィピル

カテゴリー

  • alpaca (9)
  • cafe (2)
  • Everyday Life (10)
  • food/comida (4)
  • meet artisans (5)
  • mikke tag (8)
  • Oaxaca (7)
  • お寺・教会 (4)
  • イタリア (6)
  • インド (4)
  • エストニア (4)
  • オアハカダイアリー (1)
  • オアハカ日記 (7)
  • カナダ (8)
  • カフェ (1)
  • カンボジア (4)
  • スウェーデン (2)
  • スペイン (2)
  • タイ (6)
  • トレッキング (2)
  • ネパール (4)
  • フィリピン (6)
  • フィンランド (1)
  • フランス (4)
  • ベトナム (3)
  • ペルー (2)
  • ミャンマー (4)
  • メキシコ (23)
  • ラトビア (3)
  • 商品のお手入れ (1)
  • 妄想trip (2)
  • 展示会 (8)
  • 工房 (2)
  • 市場・蚤の市 (3)
  • 手しごとにまつわるクラシ (5)
  • 手しごとのヒト (6)
  • 手しごとのマチ (10)
  • 手しごとのモノ (32)
  • 旅にまつわるモノ・コト (33)
  • 旅の準備 (5)
  • 未分類 (2)

ARCHIVES

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年9月 (2)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年3月 (2)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (2)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (10)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (3)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (4)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2014年1月 (5)
  • 2013年12月 (3)
  • 2013年11月 (4)

SOMMAR handicrafts

メキシコを拠点にラテンアメリカの暮らしと手作りのモノをお届けします。

買い付け、商品の依頼も承っています。以下のメールよりご連絡くだいませ。

info@isommar.com

注文のかご類ができたよ、の連絡があり市外の村へ。
やっとこさパルマかごのピックアップに行ってきました。
この時は雨季の直前。
雨季に入る前はとても乾燥していて、パルマ素材も乾燥で硬くなり、作る時にしなりにくいのだそうです。
かごの状態でも、さわると気持ちパリパリ感が増しています。日本に着いたら湿気でやわらかくなるのかな?
アシ素材のかごにどっさりの花
結婚式あとのいただきものだそうです。

教会が多いオアハカ中心地では、1年前まで週末になるとよく式を挙げている姿を見かけました。

イベントの後、撤収待ちの花や植物を見かけては私もいただいてきたものでした。

かご類もただいま準備中です。
春色の手織りベルト 山と雨、ウサギ 春色の手織りベルト

山と雨、ウサギや鹿など自然や生き物たちがユニークに織り込まれたベルトです。

もうすぐ日本へ旅立つ商品です。

#backstraploom #tejido #handweaving #artesania #mexico #oaxaca #手織り #腰機 #メキシコ #オアハカ #手仕事
素焼きのフラワーベースが入荷しました。
どれも温かい丸みのあるシルエットと、ユニークにお部屋を彩ってくれるものばかりです。

ぜひOnline shopへ見にいらして下さい。
メキシコ版お年賀 新年になると、行 メキシコ版お年賀

新年になると、行きつけのお肉屋からお年賀のような感じでメルカドバッグをもらいます。今年で2回目。
去年よりも厚手で落ち着いた色合いですごく嬉しいです◎

市場で軒を連ねる肉屋の中でも、2年前から何となくここ、このおっちゃんじゃなきゃ!という感じになってます。

ここ最近はお店を閉めていて、寂しいし心配しています。
オアハカ山村から届いた素焼きの三兄弟。
素朴な風合いと、作り込みすぎてない小鳥の表情が素敵です。
2月にオンラインショップにて販売予定です。
Feliz año nuevo 2021
明けましておめでとうございます。

年明けは、迷い犬ならぬ迷い山羊の訪れからスタートしました。
ご近所さんの子山羊が草を食べにきていたのですが、何とも愛くるしい…!

今年も現地の小さな出来事を、メキシコよりお届けしたいと思います。

#2021 #mexico #oaxaca #sommar #chivo #メキシコ #オアハカ
Pinkoi にてメキシコのワラチェルームシューズ販売中です。
こちらはメキシコから直送のため、お届けまでに2〜3週間かかります。各国対応します◎
11月も中旬、いよいよセーターを引っ 11月も中旬、いよいよセーターを引っ張り出しました。
メキシコの暑さに慣れてきた反面、年々寒がりになってます。

ワラチェのルームシューズはもこもこ靴下と合わせても可愛いです。
Online shopに新色をアップしました。

  • Twitter.
  • Instagram.
  • Pinterest.
特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー

© Copyright 2015. SOMMAR All Rights Reserved.